ジョン・カーペンター監督
1989年アメリカ映画
キャスト
ロディ・パイパー
キース・デイヴィッド
メグ・フォスター
ジョージ・フラワー
ピーター・ジェイソン
レイモン・サン・ジャック
ジョン・ローレンス
ノーマン・オールデン
あらすじ
貧富の差が激しい世の中…ネダは職を探して街をさ迷っていた。
工事現場で働き口を見つけ、そこで知り合ったフランクに寝場所を紹介してもらう。
そこは労働者たちが集まる貧しいキャンプ地だった。
ナダはその近くの自由教会から出入りする怪しい人影を発見する。
教会内部に入ると大量のダンボール箱があった…。
すると突然警察たちが教会を取り囲み突入してきたのである。
先に出ていたナダだったが警官たちはキャンプ地へも突入してきて、辺りが騒然となった。
翌日、人のいなくなった教会に行き、ダンボールが隠してあった壁を調べる…。
箱を1つ持ち出し、人気の無いところに行って中身を確認すると中には大量にサングラスが入っていた。
何気なくかけてみると、景色が変わって見えた…。
広告に書いてある不気味な命令文…サングラスを通さないと見えない景色…。
そして、人々の中に人ではないものたちがたくさん混じっていることに気がついてしまう。
骸骨のような顔のエイリアンたち…空中をさ迷うUFO…
いつの間にか地球はエイリアンたちに支配されていた。
ナダは戦うことを決意する…。
こうよう評価
★★★★☆
侵略度
★★★★☆
恐ろしさ
★★★★☆
これは怖い。
いつの間にか人間とエイリアンが入れ替わっている世界。
エイリアンたちが住みやすいように環境破壊が行われ、人間たちにはやる気が無くなるように広告やテレビに隠されたメッセージ…。サブリミナル効果を狙ったものだろう…。
一見人と区別が付かないが、サングラスを通してみると真実が分かる。
今、この現実もそうなっているのかもしれない…
なかなか良い映画。お勧め。